ホームページリニューアルのご案内

任意売却のホームページをリニューアルしましたので新サイトをご確認下さい。

新サイトはこちらへ

https://ninbai-kaiketsu.jp/

住宅ローンの返済でお困りの方、 任意売却で解決できます

住宅ローンを複数回滞納すると、住宅ローンを借りた金融機関により不動産を競売にかけられてしまいます。競売による売却は、所有者にとって精神的にも経済的にも大きな負担がかかります。

しかし競売は任意売却で回避できます。

任意売却と競売の比較の表初回訪問時によく聞くご依頼者様の声

よく聞くご相談者の声


 

  • 1

     どこに相談していいか分からない
     

  • 2

     債権者からの電話や督促など大きなストレス
     

  • 3

     先が見えない事への不安

 

任意売却のご相談は新たホームにお任せください

専門家と連携で豊富な成功実績

 

2020年においては多くのお問い合わせを頂き、約90%以上の高い成功実績を上げております。

 

また債権者が複数いる場合や競売との同時並行など難易度が高い案件も弁護士や司法書士、税理士の専門家と連携して解決に向けて取り組んでおります。

 

スタッフ・連携している専門家はこちら

債権者との窓口はすべてあらたホームで対応

 

金融機関など債権者からの電話、催促・督促状などは精神的なストレスになります。

 

あらたホームでは、債権者との窓口をすべて行います。ご依頼者様は債権者とのやり取りはなくなりますので、精神的負荷もなくなります。

 

気持ちが落ち着くことで、これからのことを冷静に考えることができるようになります。

サービス内容が明確で更に手厚いサポート

 

これからの流れや、サポート内容を丁寧に説明しますので先が見えない不安から解消されます。

 

サポート内容が明確なので、何をしてくれるのか、どこまでサポートしてくれるのかという不安は一切ありません。

 

あらたホームに安心してお任せ下さい。

■あらたホームではご依頼者様の為に「できる事はすべてやる」をモットーに以下サービスをご提供しております。

サービス概要 費用 サービスの詳細
ご依頼前 ご相談・お問い合わせ 0円 電話、メールもしくは直接相談したいという方は、ご納得するまで何度でも聞いてください。
物件の調査 0円 ご自宅の査定を無料で実施します。査定価格だけでも知りたいという方でもお気軽にご依頼ください。
ご依頼後 物件の調査 0円 役所調査や権利関係などを調査します。
債権者交渉 0円 住宅ローン借入れ先の債権者と諸条件を詰めていきます。
役所との交渉交渉 0円 固定資産税の滞納による差押えがある場合は、差押え解除のための諸条件を交渉します。
その他関係者との交渉 0円 案件を進めるのにその他で交渉が必要な場合は交渉を致します。
販売活動 0円 SUUMOやHOME”Sなどの掲載、不動産買取会社へのアプローチ、チラシなどの販売活動を行います。
2週間に1回の報告 0円 進捗状況を直接ご本人にご報告致します。分からないことや不安に思っていることなどありましたらご相談下さい。
引越し先探しのお手伝い 0円 売却後の引越し先探しをお手伝い致します。
ご契約・引き渡し 仲介手数料 ご契約が成立し、物件の引き渡し時に仲介手数料を頂戴致します。(売却した費用から頂きますので、事前のご用意は不要です。)
残債務の返済交渉 0円 任意売却後の残債務の返済額をできる限り少額になるように債権者と交渉します。
債務整理 0円 残債務の返済が厳しい方には、債務整理を得意とする弁護士を紹介致します。打合せには私も同席します。

他社との違い・あらたホームの強み

1 代表の新井が、「最初から最後まで」対応します。

 

任意売却の成功条件は、担当者選びと言っても過言ではありません。難易度の高い債権者との交渉や複雑な業務内容から最初から最後まで同じ担当が対応することが重要となりますが、不動産業界は離職率の高い業界ですので、途中で担当が変わることはよくあります。

あらたホームでは、代表の新井が最初~最後まで誠意をもって対応します。また、代表だからこそ、良いと思ったことは即断即決でベストな対応ができると自負しておりますので、安心してお任せ下さい。

 

弊社に会員登録して頂いている約3,000人の購入検討者にアプローチできます。

 

あらたホームは、不動産購入検討者向けのサイトも運営しており、約3,000名の会員登録者がいます。この会員に直接アプローチしますので、高い確率で不動産売買成立することができます。

購入者向けのサイト

 

 

埼玉県に対応エリアを限定して手厚いサポートを提供します。

 

ご相談者に手厚いサポートするために、対応エリアを埼玉県に限定しています。任意売却で不動産を売却するだけでなく、ご相談者に寄り添った対応ができるように常に心がけています。



初めての方へ

  • 任売却却とは
  • 住宅ローンの滞納は何回目ですか?
  • 任意売却の成功事例
  • よくある質問
  • 物件査定で残債チェック
SERVICE

任意売却や住宅ローンに関するご相談を承ります

任意売却をお考えでしたらあらたホームへ

お客様の声

実際に任意売却を行ったお客様からいただいたお声です

  • ※クリックすると拡大します

    30代 女性

    2019/12/09

    あらたホームの対応は如何でしたか?

     

    親身に対応して頂き気持ちが楽になりました。

    また対応も早くて安心してお任せできました。

    ありがとうございました。

  • ※クリックすると拡大します

    40代 男性

    2019/05/23

    ・あらたホームの対応はいかがでしたか。

     

    自宅が競売にかかりそうなとき、不安な日々でしたが自分で動かないと思い、ホームページを見て訪問してみようと会いました。スタートしたばかりの会社なので心配も面談してみると的を得た回答で親身に対応してくれました。ありがとうございました。

Q&A

よくあるご質問一覧です

任意売却は信頼と実績のあらたホームへ

ご相談に費用はかかりますか?
費用はかかりません。何度でも無料です。 任意売却が成功した場合にのみ売却した費用から正規の仲介手数料を頂きます。ご自身の手持ちから頂くことは一切ありませんので、ご安心下さい。
近所に任意売却ということを知られずに売却はできますか?
通常の売却として販売しますので任意売却ということは分かりません。 ご希望される場合は、近隣へのチラシ配りは控えます。
任意売却は必ず成功しますか?
残念ながら100%成功することはありません。 任意売却は競売の申立て前か申立て後かによって成功率は異なります。 競売の申立て前であれば時間的に余裕を持てる為、過去の実績として9割程度の成功率はありますが、申立て後になると時間が限られるこ...
引っ越し費用がない場合はどうすればいいですか?
基本的には引っ越し費用はご自身の負担になります。 ただどうしてもご自身で負担できない場合は、弊社のほうで、債権者に売却費用から引っ越し費用を控除して頂けるように交渉します。ただし必ず負担して貰えるものではありませんので、ご理解下さい。
任意売却後に残った債務はどうなりますか?
任意売却後に残った債務はなくならず、返済義務は残ります。 返済方法は、その時の経済状況に応じて債権者と話し合いの上、決めていくことになります。 あらたホームでは返済額をできる限り少額になるよう債権者と交渉しますが、どうしても返済が困難...
ACCESS

埼玉県の任意売却を行うあらたホームの会社概要

概要

店舗名

あらたホーム

住所

埼玉県川越市熊野町20-12 旭日ビル102

電話番号
049-238-6350
営業時間

10:00~19:00

定休日

所属団体

公益社団法人不動産保証協会

免許番号

埼玉県知事(1)第23683号

ABOUT US

任意売却の手続きはあらたホームにお任せください

任意売却を行うために信頼できる会社選びが重要です

あらたホームは、「お客様のためにできることはすべてやる」をモットーに、サービスを提供しており、多くの成功実績があります。任意売却は、一般的に不動産売買仲介に比べて倍以上の工数がかかることが多く、また弁護士や税理士等の専門家の連携や不動産以外の法律に関する専門知識専門なども必要になるため、実際に任意売却案件を対応できる不動産会社は限られています。
任意売却を成功させるためには、業者選びが重要で、「大手だから安心」という理由だけで決めるのは危険です。重要なことは直接話をしてみて、頼りになりそうか、相性が良さそうか等を事前にチェックすることが大切です。あらたホームはお客様との信頼関係を第一に考え、丁寧かつスピーディーに対応し、お悩みを改善へと導いてまいりますので、いつでも気軽にお問い合わせください。

サポート内容も充実していますのでご安心ください

債権者からのお電話や催促等は大きなストレスになりますので、あらたホームでは、債権者との窓口を持つことで、お客様のお気持ちが少しでも楽になるよう心掛けております。また、進捗状況を直接ご報告し、状況がよく分からないまま時間が経つことのないよう配慮するほか、お客様一人ひとりが抱えているお悩みを改善へと導いてまいります。
また任意売却成立後は、残債務返済について毎月の返済をできるだけ少額にできるよう債権者と交渉したり、賃貸物件にお引っ越しをお考えの方に物件探しのお手伝いをしたりと、アフターフォローも充実しておりますので、よろしければぜひ一度、お電話、メールもしくはホームページよりお問い合わせの上、ご来社ください。